× Table of Contents ドキュメント リスト表示 アクション ツールバー 詳細表示 アクション プロパティ ファイルの内容 ファイルのプロパティ メインセクション セクション "ワークスペース" セクション "タグ" セクション "説明" セクション "オプション" セクション "カスタム属性" セクション"購読者" リンクしたオブジェクト ドキュメントの管理 ファイルのアップロード 複数ファイルのアップロード ファイルのリンク ファイルのダウンロード 複数のファイルのダウンロード バージョン管理 ドキュメントエディター プレゼンテーションエディタ FAQ This is an old revision of the document! [ ノート | メール | 連絡先 | カレンダー | ドキュメント | タスク | ウェブリンク | 時間 | レポート ] ドキュメント Feng Officeの重要な特色の1つは、ドキュメントのアップロード、ダウンロードや共有だけではなく、ドキュメントをオンラインである程度自由に編集できる点です。このため、Feng Officeのドキュメントの管理の機能とドキュメントの編集の機能を区別しています。 リスト表示 ドキュメントモジュールのリスト表示は、現在のワークスペースに登録されているドキュメントをすべて表示します。アクション(処理)の下に編集のボタンがあるファイルとないファイルがあることに気づくかもしれません。オンラインで編集できるファイルと、単にダウンロードできるだけのファイルを簡単に見分ける方法です。 アクション リスト表示でアクションの列が表示されているとき、2つだけではなく異なるドキュメントに応じた4つの異なるオプションがこの列にあることに気づくでしょう: 最初の(矢印ボタン)のアクションはほとんどの種類のドキュメントで利用可能で、現在選択しているファイルをローカルのハードドライブにダウンロードできます。残りは特定のドキュメントの種類のもので、以下の例で見ていきましょう。 1番目は標準ドキュメントでワードやフォトショップのファイルです。このタイプのドキュメントはダウンロードだけできます。 2番目は編集できるドキュメントです。ダウンロードと編集が選択できます。 3番目はプレゼンテーションで、編集だけではなく新しいウィンドウで表示もできます。これはFeng Officeのプレゼンテーションだけな(PowerPointのファイルではない)ことを常に忘れないようにしてください。 4番目はZIP形式の圧縮ファイルです。サーバー上で直接展開したり、他のドキュメントと同じようにダウンロードできます。 最後は物理的にFeng Officeに保存されずに、ウェブのどこか他の場所に保存されているドキュメントです。言い換えれば、単にリンクです。 ツールバー ファイルのアップロード: ローカルドライブのファイルをFeng Officeにアップロードできます。ファイルの種類は問いません。 ドキュメント: オンラインで編集できるリッチテキストドキュメント(HTMLファイルとして保存される)を作成します。 プレゼンテーション: オンラインで編集できるプレゼンテーションを作成作成します。 ファイルを更新: 選択したファイルを更新します。これを行うと、古いバージョンのファイルのコピーも保存するオプションに気づくかもしれません。(このボタンはドキュメントを1つだけ選択しているときだけ利用できます。) ドロップダウンメニューの上の部分に既存のタグが表示されます。そこから選択すると、現在選択しているファイルにタグを割り当てます。同じファイルに複数のタグを割り当てたいと思うなら、そうすることもできます。 タグを追加: 新しいタグを作成して、現在選択しているファイルに割り当てます。 タグを削除: 1つ以上のタグを現在選択しているファイルから削除します。 圧縮: 現在選択しているすべてのドキュメントを圧縮してZIPアーカイブに入れます。 ゴミ箱に移動: 選択しているドキュメントをゴミ箱に移動します。 アーカイブ: 選択したドキュメントとアーカイブオブジェクトフォルダーに格納します。 マーク 既読に設定: 選択したファイルを既読の状態にします。 未読に設定: 選択したファイルを未読の状態にします。 詳細表示 アクション スライドショー (オンラインで編集できるプレゼンテーションだけで利用可能): 新しいウィンドウを開いて、プレゼンテーションモードで表示します。 ダウンロード: ローカルのドライブにファイルをダウンロードします。 このファイルを編集 (オンラインで編集できるドキュメントやプレゼンテーションだけで利用可能): オンラインエディターを開きます。 ファイルを更新: 選択したファイルを更新します。これを行うと、古いバージョンのファイルのコピーも保存するオプションに気づくかもしれません。(このボタンはドキュメントを1つだけ選択しているときだけ利用できます。) ファイルをチェックアウト (選択したファイルが現在チェックアウトされていない場合だけ利用可能): ファイルをチェックアウトします。 ファイルをチェックイン (選択したファイルがチェックアウトされている場合だけ利用可能): 新しいリビジョンのファイルをアップロードします。 ファイルのチェックアウトを取り消し (選択したファイルがチェックアウトされている場合だけ利用可能): (新しいバージョンのファイルをチェックインせずに)チェックアウトを取り消します。 履歴を表示: このファイルの更新履歴を表示します。 プロパティ ワークスペース: ドキュメントが割り当てられているワークスペースです。ワークスペースの名前をクリックすると、そのワークスペースを選択してリスト表示します。 タグ: このドキュメントに貼付けられているタグです。タグの名前をクリックすると、左のサイドバーでタグを選択します。 購読者: このドキュメントの購読者です。購読者の名前をクリックすると、対応するユーザーのプロファイルが表示されます。 作成者: このドキュメントを作成したユーザー(と作成日時)です。 更新者: このドキュメントを更新したユーザー(と最後の更新日時)です。 ファイルの内容 作業しているファイルがオンラインで編集できるドキュメントの場合、詳細表示にファイルの内容の項目が追加されて、編集表示に移らずにファイルの内容をプレビューできます。 ファイルのプロパティ メインセクション メインセクションにはファイルのアップロードがあります。ここで新しいファイルで既存のファイルを置き換えることができます。この変更を保存を選択すると古いバージョンは保存され、選択しないと上書きします。 セクション "ワークスペース" このセクションでは、ドキュメントに1つ以上のワークスペースを割り当てができます。 セクション "タグ" このセクションでは、ドキュメントに1つ以上のタグを割り当てできます。 セクション "説明" このセクションでは、ドキュメントに説明を追加できます。 セクション "オプション" このセクションでは、コメントに関係するオプションを設定できます。詳細は画面上の説明を見てください。 セクション "カスタム属性" このセクションには、必要に応じて新しい独自の属性を設定するオプションがあります。 属性にはドキュメントのメタデータを保存できます。属性はリスト表示や詳細表示では表示されませんが、検索することができます。 セクション"購読者" このセクションから購読者のオプションを変更できます。 リンクしたオブジェクト このセクションからドキュメントにオブジェクトのリンクを行うことが(そして解除も)できます。 ドキュメントの管理 どの共同作業のツールにあるように、Feng Officeにドキュメントをアップロードとダウンロードができます。そして、どのコンテンツオブジェクトにもあるように、それぞれのドキュメントは編集できる属性があります。両方の概念に詳しいなら、ドキュメントの管理はとても単純なことです。 ファイルのアップロード 新しいファイルをアップロードするには、ツールバーから“新規 > ファイルをアップロード”を選択します。 ファイルをアップロードするとき、新しいファイル名の指定とすべて属性の設定をする機会があります。(これらは後の段階でもすべて編集できます。) ファイルの種類とアップロードできるサイズに注意してください。(最大のファイルサイズはFeng Office自身ではなくphp.iniのパラメーターの設定によります。) デフォルトでは、アップロードしたファイルは個人のワークスペースに関連づけられます。このためこれを変更しないと、アップロードしたドキュメントは他のユーザー(システム管理者とあなたの個人のワークスペースにアクセスを許可したユーザーを除いて)には表示されません。) 複数ファイルのアップロード 数個のファイルだけアップロードしたい場合は、上の方法で十分です。しかし、多数のファイルをアップロードしたい場合、この方法では時間がかかります。代わりの方法に、すべてのファイルを1つのZIPアーカイブにまとめ、このZIPアーカイブをドキュメントのセクションにアップロードし、サーバー上でZIPアーカイブを展開する手順があります。アーカイブには、異なるアイコン(左側に表示)とアーカイブからファイルを展開するボタンが(右側に表示)があります。 ファイルのリンク ファイルをまるごとFeng Officeにアップロードする別の方法に、ドキュメントをURLで参照できます。アップロードの代わりにファイルをリンクするには、単にラジオボックスをファイルからウェブリンクに切り替えてください。(この機能はFeng Office 1.4で導入されました。古いバージョンを使用している場合にはありません。) ファイルのダウンロード ファイルをダウンロードするには、そのファイルの詳細表示をして、アクションメニューからダウンロードを選択します。 複数のファイルのダウンロード 数個のファイルより多くのファイルをダウンロードしたい場合、通所の手順では時間がかかることに気づくでしょう。必要なファイルをすべて選択して圧縮ボタンをクリックし、すべてのファイルをZIPアーカイブに格納するのが良い方法です。ZIPアーカイブをダウンロードした後は、ディスク容量を節約するために削除すべきです。 注意してください: バージョン1.4.xを使用している場合、エラーとなるため圧縮するドキュメントにリンクを含めていないことを確認してください(これはFeng Office 1.5で修正されているはずです)。 1) バージョン管理 あなたがドキュメント管理システム(DMS)を使ったことがあるなら、 改訂履歴のために古いバージョンを保管することをご存じでしょう。 この機能はバージョン管理と呼ばれ、チェックアウトされたファイルを編集しチェックインすると新しいバージョンとして管理されます。 バージョン管理を簡単に理解する方法は、登録済みのドキュメントから新しいバージョンのファイルを作成することです。 例えば、ワードの文書 “Feng Office Manual 0.9.1.doc” を変更する場合、最初に必ずファイルのチェックアウトして下さい。 チェックアウトするとステータスが “チェックアウト可能” から “チェックアウト中” に変わります。 この章は作成中です。 ドキュメントエディター 使用するリッチテキストエディタは FCKeditor です。 このエディタは通常のワープロソフトとほとんど同じ画面ですから、すぐに使用できるでしょう。 ツールバーのボタンの意味が分からないときは、ボタンの上にマウスカーソルを数秒置くと説明文が表示されます。 ご注意: このエディタはHTMLファイルを作成しますが、 Microsoft Word や OpenOffice.org の Writer 形式のファイルは作成しません。 作成したファイルをダウンロードしてたいていのワープロソフトでインポート出来ますが、 *.doc, *.docx や *.odt ファイルをアップロードして FCKeditor で編集することはできません。 FCKeditorについての詳細な情報は FCKeditor ユーザガイド をご覧下さい。 プレゼンテーションエディタ プレゼンテーションエディタは Slimey と呼ばれています。 Feng Officeのために開発され、eyeOS に組み込まれています。 Slimey は version 0.1 ですから、多くは期待しないで下さい。 Microsoft PowerPoint, Apple Keynote OpenOffice.org の Impress と比べないで下さい。 Slimey はシンプルなので使用は簡単で、マニュアルなしで使えます。 ご注意: Slimey は ファイルフォーマットSLIMを使用しています。 名前の SLIM は stands for Slideshows Microformat S5 format に由来します。 HTML、 CSS、 JavaScriptを使用していますから *.ppt、 *.pptx、 *.odp ファイルを Slimey で編集できません。 FAQ FAQはありません。 1) http://forums.opengoo.org/index.php?topic=2085.0 Log In