[ ノート | メール | 連絡先 | カレンダー | ドキュメント | タスク | ウェブリンク | 時間 | レポート ]
ノート
ノートはFeng Officeユーザ間で情報交換をする簡単な方法です。ノートはフォーラム、ブログ、掲示板、メーリングリストとして使用でき、議論できます。そしてノートに登録すると、新規のコメントをメールで受け取れます。ノートは簡単ですがFeng Officeの強力なモジュールです。
リスト表示
ノート上にマウスポインタを持って行く(クリックしない)と、そのノートのツールチップが表示されることを覚えて下さい。この方法でタイトルが一部しか表示されていないノートから、素早く必要なノートを見つけることができます。
ツールバー
- 作成: 新しいノートを作成します。
- 編集: 既存のノートを編集できます。
- ドロップダウンメニューの上の部分に既存のタグが表示されます。そこから選ぶと、現在選択しているノートにタグを割り当てます。同じノートに複数のタグを割り当てたければ割り当てられます。
- タグの追加: 新しいタグを作成して、現在選択しているノートに割り当てます。
- タグの削除: 1つ以上のタグを現在選択しているノートから削除します。
- ゴミ箱に移動: 選択しているノートをゴミ箱に移動します。
- アーカイブ: 選択しているノートを書庫に収納します。
- マーク: 選択しているノートを既読または未読に設定します。
詳細表示
アクション
- 編集: このノートを編集します。リンクをクリックすると編集表示になります。
- ゴミ箱に移動: このノートをゴミ箱に移動します。
- アーカイブ: このノートを書庫に収納します。
- 印刷用表示: このノートを印刷可能なバージョンで表示して、印刷のコマンドを呼び出します。
- 履歴を表示: このノートの履歴を読みます。
プロパティ
- ワークスペース: このノートが割り当てられているワークスペースです。ワークスペースの名前をクリックすると、そのワークスペースを選択してリスト表示します。
- タグ: このノートに付けられているタグです。タグの名前をクリックすると、左のサイドバーでタグを選択します。
- 登録者: このノートの登録者です。登録者の名前をクリックすると、対応するユーザーのプロフィールが表示されます。
- 作成者: このノートの作成者です。このユーザーの名前をクリックすると、対応するユーザーのプロフィールが表示されます。
- 更新者: このノートの最終更新者です。このユーザーの名前をクリックすると、対応するユーザーのプロフィールが表示されます。
編集表示
"メイン"セクション
ノートは基本的にタイトルとテキスト形式のテキストです。(書式編集オプションや、HTMLコードはありません。)
ご注意: 下部の追加のテキスト
リンクは使用できません。このリンクは古い機能で何も機能しません。このリンクはFeng Officeの1.0より前のリリースから更新して、追加のテキスト
のデータの登録がある場合に表示されます。1)
"ワークスペース"セクション
このセクションでは、ノートに1つ以上のワークスペースの割り当てができます。
"タグ"セクション
このセクションでは、ノートにタグの割り当てができます。
"オプション"セクション
"カスタム属性"セクション
このセクションでは、必要に応じて新しい独自の属性を設定するオプションがあります。
"登録者"セクション
このセクションから登録者のオプションを変更できます。
"リンクされたオブジェクト"セクション
ここでは、ノートにオブジェクトのリンクの設定が(そして解除も)できます。
FAQ
今のところFAQはありません。